Open Gate NIIGATA 2023
コンテスト結果発表はこちら!

スケジュール
【STEP.1】
応 募

応募開始:2023年8月29日(火)
応募締切:2023年10月8日(日)
       23:59まで

下の応募フォームに必要事項を入力の上、送信してください。

【STEP.2】
書類審査・合格審査

書類審査:2023年10月初旬

合格発表:2023年10月16日予定

書類審査と発表会当日の審査員は、起業家、企業経営者、金融機関、行政機関、大学機関などから構成されるOpen Gate NIIGATA2023審査委員会において厳正かつ公正に審査します。審査は、ビジネスアイデアの共感性、テーマ性、優位性、独自性、実現性、市場性、事業性、発展性などを基準に実施します。

【STEP.3】
発表会開催

2023年11月4日(土)15:00開催

【会場】
開志専門職大学紫竹山キャンパス

〒950-0914新潟県新潟市中央区紫竹山6丁目3-5

ブレイブゲート部門:4分発表、質疑応答3分

発表後、結果発表・表彰式、参加者交流会を行います。参加者交流会では、参加者と発表者のマッチングを行います。事業化に向けた多面的な協力や支援を受けられる機会を創出します。

応募テーマ・資格

  チーム(1名~5名)の参加となります。

【 ブレイブゲート部門 】

地域社会に新しい価値を創造する下記のビジネステーマについて募集します。

・社会の困りごとを解決するビジネスアイデア
・既存の産業に新たな付加価値を付けるビジネスアイデア
・自分の家業をより大きくしたいビジネスアイデア
・今までにない全く新しいビジネスアイデア
・とにかく、志をもって一歩踏み出したいビジネスアイデア

●応募資格 

高校を卒業し、新潟県内の短期大学・大学・大学院、工業高等専門学校(4、5年生及び専攻科)、専修学校などに在籍している学生で、かつ2023年11月4日現在で29歳以下の者。

※実際に事業化するか否かは問いません。なお、会社を既に設立(法人登記)して活動している者、他のビジネスコンテスト等において入賞実績があるアイデアは応募不可となります。

● 表 彰 

最優秀賞 賞金30万円
優秀賞 賞金10万円
奨励賞:賞金5万円 オーディエンス賞:賞金2万円 発表会参加賞:賞金1万円

入賞者へは、アイデアを商品化する支援をします。経営アドバイスや資金面への協力、ビジネスマッチングの機会など事業の成功につながる強力なバックアップも予定しています。

【 高校生部門 】

普段の生活の中でひためいた新しい商品や、世の中をちょっとよくするサービスなど、高校生が考えるビジネスアイデアを募集します。

柔軟な、広く深い視野で心躍る斬新な提案をお待ちしています。

●応募資格 

日本国内の高等学校に在学中であること。

● 表 彰 

最優秀賞 賞金3万円
優秀賞 賞金1万円

入賞者へは、アイデアを商品化する支援をします。経営アドバイスや資金面への協力、ビジネスマッチングの機会など事業の成功につながる強力なバックアップも予定しています。

注 意 事 項

応募者は、以下の内容について予め承諾の上、応募をお願いします。
●提出された書類は返却いたしません。               
●書類審査、および発表会当日の審査のプロセスや内容は公表しません。
●主催者は、応募されたビジネスアイデアの内容(応募者名含む)を公表(報告書、新聞、雑誌、web等の全てを含む)する権利を有します。また、発表会当日は参加者に公表されます、特別なノウハウなど秘密事項については、応募前に法的保護(特許出願など)を行うなど、応募者の責任で対応してください。
●学生が所属研究室などの研究テーマに関連した内容、所属先の教職員の指導を受けた内容で応募する場合は、所属先の教職員の事前承諾を得てください。
●応募者は、他人の知的所有権を侵害していないことを事前に確認してください。知的所有権に関して問題が発生した場合は、応募者の責任となります。
●応募資格のある方のみ応募できます。応募資格をご確認ください。
●応募書類の記載、発表会当日のプレゼンテーションは日本語でおこなってください。
●応募書類に記載された個人情報は、本コンテストおよびそれに関連した目的の範囲内で使用します。なお、個人情報の対象には、応募書類に記載されたチームメンバーも含みます。
●発表会に参加するための交通費等は、発表者負担とします。

お問い合わせ

不明な点、質問事項がありましたら「Open Gate NIIGATA 2023実行委員会事務局」にメールでお問い合わせください。

MAIL:jimukyoku@og-niigata.com
営業日時:平日10:00-18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)

Open Gate NIIGATA 2023 とは

Open Gate NIIGATAは、新潟の若者のベンチャーマインドを高めるとともに、
「その志で、門を開け。」を合言葉に、志のある新規のビジネスアイデアを発表する場を提供します。
新潟県で、“新しい価値を創造する”ビジネスアイデアであれば、どんな内容でも大歓迎です。
優れたアイデアは表彰し、賞金を授与します。
発表会当日は、交流会を通じて、発表者と参加者やサポーター(支援者)とのマッチングも行います。

主催:Open Gate NIIGATA 2023実行委員会

【 構 成 団 体 】

事業創造キャピタル株式会社 新潟ベンチャーキャピタル株式会社

新潟大学ベンチャリング・ラボ 事業創造大学院大学新潟地域活性化研究所

SN@P新潟 CLIP長岡 エスイノベーション株式会社 開志専門職大学

【 共催・会場提供 】

開志専門職大学


【 後 援 】

新潟県 長岡市 新潟信用金庫 株式会社大光銀行 株式会社三井住友銀行 新潟法人営業部

株式会社スマイルファーム 株式会社花安 株式会社Buddy & Growth にいがた経済新聞

ドリームゲート 一般社団法人新潟ニュービジネス協議会

NBC 新潟ビジネス専門学校 NABI 新潟会計ビジネス専門学校

※11月3日現在